![]() 記帳・経理代行業務内容![]() しかし、記帳には多大な手間と時間がかかってしまいます。
▼
お客さまのところへ訪問し、記帳コピーや領収書等の信憑書類をお預かりして、会計ソフトへ入力し、決算や試算表といった帳簿書類を作成致します。
業務の流れ
個人事業者の複式簿記によるメリット個人事業者の場合、青色申告を申請し、さらに、複式簿記による記帳を行い貸借対照表を作成して確定申告するなど、一定の要件を満たすと、利益から65万円の特別控除額を控除できるといった大きなメリットがあります。
メリット・コスト(人件費)を削減することができます。
・煩雑な記帳処理をアウトソーシングすることにより、経営や営業活動に集中することができます。 ・こちらから訪問しますので、手間がかかりません。 ・事業の経営状況や業績を把握することができます。 ・決算対策・税金対策も可能となり、上手に税金対策をすることにより、資金を会社に残すことができます。 ・資金繰り対策や、事業の見直し・経費削減・新規投資といった経営判断を正しく行うことができます。 サービス内容1.合計残高試算表
2.決算書 3.月次損益計算書 4.3期月別売上高比較表 5.月別業績推移表 月額料金表(消費税込)
(注)その他(決算時のみ等)をご希望される場合は、別途お見積りさせていただきます。
(注)税務顧問料は含まれておりません。別途、必要になる場合もあります。 新規創業サービス新規創業事業年度は、月額10,500円〜とさせて頂きます。
給与計算業務内容出勤簿等の書類をFAX等でお預かりし、煩雑な毎月の給与計算を代行致します。
サービス内容・従業員別給与明細書
・月別給与一覧表 ・賃金台帳(1年ごと) 月額料金表(消費税込)
(注)複雑な給与体系の場合には、別途お見積もりさせて頂きます。
|
![]() |